Home > > 経済&政治
経済&政治のページ
公明党 ゲス辞任警報発令中! 山口代表の指導力にも責任が
長沢広明復興副大臣が宿舎に知人女性宿泊させ
議員辞職したのに続いて また公明党から
ゲス関連で議員が辞めていきました
まとめましたので ご覧ください
大和タケル
公明 樋口氏の公認取り消し 女性問題か
公明党は3日、衆院選比例近畿ブロックの
公認候補に決定していた樋口尚也前衆院議員
(46)の公認を取り消した。
樋口氏が公認辞退と離党届を提出後 常任役員会で了承
党は「一身上の都合」と説明しているが週刊誌が
樋口氏の女性問題を報じるのが理由とみられる。
樋口氏は1971年4月11日生まれの現在46歳。
出身は福岡県で、創価大学卒業 清水建設に入社後
2012年12月 初出馬・初当選を果たします。
当選回数は2回で、第二次・第三次安倍改造内閣では
文部科学大臣政務官を任命されました。
9月27日の臨時国会で衆議院は解散したため、
次に選挙に向けて樋口氏も動いており、
すでに公明党公認候補として、衆院選比例近畿
ブロックからの出馬する予定となっていました。
ゲスのため内閣発足まで政務官不在
選挙中のゲス樋口氏と山口代表
衆議院はすでに解散しているため、
事実上、樋口氏は無職状態となっています。
ですが、衆議院議員としては無職ですが、
樋口氏の場合は内閣の政務官に任命されているため、
次の内閣が発足するまでは第三次安倍改造内閣が
行政を動かします。
樋口氏は今回突然公認辞退と離党したことについて
「一身上の都合」とのコメントのみ発表しており、
それ以上詳しい理由については語っていません。
mainichi.jpより一部抜粋
そうか またゲスか 信心が足りない!
名前樋口 尚也(ひぐち なおや)
選挙区;近畿B
党役職;中央幹事、青年委員長、関西方面本部幹事長
生年月日(年齢) ;1971年4月11日(46歳)
略歴;清水建設株式会社を経て、平成24年12月
衆院議員に初当選。創価大学卒。
そうか ついこの前まで先生と称されていたやつが
いまはぷー(無職)ですかぁ・・
こいつらは国費を使って 一体 ナニをやってるんだ!
と怒鳴りつけたいところですね
ゲスい活動にご熱心な婦人部

また 公明は支持母体が創価学会ですが
ここのところは婦人部でさえ信心だの
アジア平和だのより ゲスい活動にご熱心な
様子が週刊誌報道されました
しかもこうゲス活動が続けば党のリーダーとして責任論や
指導力不足の声が出ても 不思議ではない山口代表も
反省どころか とても差別的な発言をしています
公明山口代表「頭が乏しい」と発言
公明党の山口那津男代表は30日、千葉県市川市での
街頭演説で 「野党の中には衆院を解散する意義が乏しいと
言う人がいるが、それは自分たちの頭が乏しいためだ」と
述べ、解散に大義がないと批判する野党に反論した。
知力が不足しているとの意味にも取れ、配慮に欠けると
指摘を受ける可能性がありそうだ。
日刊スポーツより一部抜粋
頭が乏しい ということは つまりはバカということでしょう
この上から目線 一体 ナニ様だ!?と こちらも怒鳴り
つけたいところですが いまの公明党は下がゲスなら
上も増長しきっています
公明党は野に下って 一からやり直す必要があるでしょう
人気の過去記事